▲
by harkul
| 2006-01-25 20:17
| 音楽
ここ何日か気になっていた、音楽を購入しました♪
ひとつは、iTunes music store で studio apartment の Flight ←ちょっと古い もうひとつも、Studio apartment で We Are Lonely のRemix を King Street のウェブサイトで購入しました☆ 海外サイトで初購入、、、変な請求とかきませんように。。 ▲
by harkul
| 2006-01-19 19:10
| 音楽
![]() "we are lonely" の remix HMVに行って気づきました。。。 これって、アナログのみ?? 実家には、レコードプレーヤーあったような、、 もしくは、、、友達の家?? ・・・困りました。。 iTunes music sotre で売ってるけど、 USAに住所ないし。。。 ▲
by harkul
| 2006-01-15 22:35
| 音楽
▲
by harkul
| 2006-01-13 17:59
| 音楽
一ヶ月くらい前から、パソコンがiPod shuffleを認識しなかったのですが、
やっと、Apple storeに行ってきました。。 ぢつは、、、ためらっていたのは、工場に送られて、 戻ってくるの2週間くらい先かなぁ、、なんて思ってたから。 でも、、すばらしいことに、すぐに交換してくれました。所要時間10分♪ ありがと、Apple♪ でも、まぁ、、、これで、大塚愛ちゃんのプラネタリウムとか消えちゃったんですけど、、 これを機会に、新しくします。。次、、、何入れようかな♪ ▲
by harkul
| 2005-12-19 19:06
| 音楽
![]() Bill Evans "Trio 64" クリスマスソングが入っていることから、 この時期になると、取り出す一枚です。。 1曲目の"Little Lulu" 明るいテンポの曲で始まるこのアルバムは 4曲目に"Santa Claus Is Coming To Town" が収録されており、クリスマスにぴったりな一枚です♪ 視聴はこちらからどうぞ♪ 追記 051217 22:14 リンク先を少し変更。視聴できなかったので。。すいません。。。 ▲
by harkul
| 2005-12-17 17:02
| 音楽
mount sugar のハルノワ
今日聞いているCDです♪ 山里ありさちゃんのきれいな歌声と、 森ひでおみさんのきれいなギターの音が、 とても心地いいです♪ ライブだと、、、いろいろな楽器を使っていて面白かったです♪♪ 例えば、、ピアニカとか? 他の楽器分からなくて☆ ▲
by harkul
| 2005-12-01 18:23
| 音楽
ただいまぁー。
楽しかった♪ クラブとかには行ったことあったけど、 はじめて、ライブハウス?みたいなところに行ってきました。 場所は恵比寿switch 出演は、RINA Sakamotoさん、mountsugarさん、Tajaさん、Sousauce musicaさん。 歌手のみなさん、みんな個性的で、素敵な歌で、 あっというまの、3時間半でした。。。。 ここのハコはボサノバっぽい人たちが多いらしいです。また、近いうちに遊び行こっと♪ (今日は少しロックしてました。。) ▲
by harkul
| 2005-11-25 00:35
| 音楽
映画が終わっていい時間だったのですが、
久しぶりに路上ライブに足を止めてしましました。。。 名前は「I's CUBE」 ボーカルの愛さんとキーボードの祐二さんの2人。 ハチ公前の雑踏に負けないくらいの、 声ののびに惹かれて、いい声だなぁ、、と思って 聞き入ってしまって、結局CDも買いました。。。 そのCD、演奏が終わったあとに買ったのですが、 すごく感じのよい二人で、、サインをお願いしたら CDの封を解いてCDにサインしてくれました♪♪ CDは山野楽器やタワレコ、HMVの一部で買えるらしいです。 視聴できるかどうかは分からないけど、 見かけたらちょっと聞いてみてよ!!と思います。 (11/18 「an an」の読者招待ライブにも出演したらしいです♪) 参考までに、、、こんな歌詞です♪ I's CUBE 「さよなら」 「逢いたい時はいつでもそばにいるよ」って言ってた君はどこにいるの? ▲
by harkul
| 2005-11-22 00:44
| 音楽
|
ライフログ
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||